介護保険で手すりの取付完了。

室内のいろんな場所に手すりを取り付けて欲しいけど、介護保険を利用したいので書類から一式お願いできる? と依頼がありました。
数年前に一度した事があります。   工事より書類作成などの方が時間がかかる、、、^^;

介護保険の住宅改修とは、 介護の為に住宅改修する際にかかった費用を一部負担してくれる仕組みです。要介護認定を受けている被保険者が自宅の改修を行う場合に、この工事費用(20万円まで)の7〜9割が支給されます。

という制度。



玄関の上り口に手すり取付、 反対側にも縦型をつけました。


取り付ける下地のない場合は補助の為のベース板を取り付けての設置。

これは浴室用、 ユニットバスへ取付です。

テープで仮設置し、何度か高さを変えて取付高さの確認します。

設置完了。 浴室入り口横にも縦型手すりを取り付けました。
他にも室内にもう数カ所設置。
工事は1日で完了、
工事前事務手続きは、保健師さんと現地にて打ち合わせ、理由書を保健師さんに作ってもらいます。(何故ここに手すりが必要なのかなど、) 僕の作る書類は 住宅の平面図(これに手すりの取付場所などを書き込みます)、施工前写真(専用の台帳に貼り付け)、内訳書の作成(見積書)
居宅介護(介護予防)住宅改修承諾書、介護保険居宅改修(介護予防)住宅改修費支給申請書。これだけ必要です。

手すりが数カ所でも、これだけの書類が必要、、、

工事前にこれだけの書類を市役所へ提出、1週間ほどでおりました、(今回は訂正が少しありました、、)書類を市役所へ取りに行き、やっと工事着工、
工事完了後、完了写真と他の書類を追加作成し、また市役所へ持っていきます。 書類の為計3回市役所へ行きました。 数年前は書類など作り方が分からなかったので事前相談で2回ほど行ったかな?  その経験で今回はスムーズに行きました。 打ち合わせ、書類作成、工事、全て僕が担当です。

下田住宅工房 こんな依頼も承ります ^ ^